お客様から、椎野さんのところは、痛いか、熱い、かだね!と笑われ
足操術しいの のホームページにようこそ!
足操術しいののページを開いてくださってありがとうございます。🌷
健康は、私たち共通の願いです。
私たちがホームページを通して、皆さんにお伝えしたいと思ったのは、あまりにも??の情報が多いからです。
医学は進歩していますが、病気はそれほど減ってはいませんし、
平等でもありません。
貴方は、健康に関心をお持ちで、どんな方法が良いだろうと
考えておられますか? どのように健康を保ちますか‼
食べ物でしょうか?サプリでしょうか?
良いものを食べても、栄養を分解し、吸収する力が体にないといけません。 薬も本当に必要なものですか?
薬に頼りすぎると、自分の体に備わっている働きが鈍くなり、
かえって免疫を下げる事になるかもしれません。
多くの病気は生活習慣といわれています。
できれば病名が付く前に改善できたら良いですね。🌷
病気になってしまっても、生活の中で出来る事があります。
私たちが学んだ事から、少しでも力になれたらと思います。
🌷🌷 足 操 術 と の 出 会 い 🌷🌷
普段はあまり気にしてなかったことでも、ある日、
突然、ほんとに健康が大事なことだ 、と痛感する時があります。
貴方は、自分、家族、大切な人の、健康について心配になることがありますか? 私たちは、ちょうど、15年ほど前に、そんな経験をしました。
当時、中学生だった娘が学校から帰ってきて、友達から、精神科に行くように勧められたというんです。よく話を聞くと、気分の浮き沈みが激しい同級生が、精神科から薬をもらって良くなった人が何人かいるからと言う事でした。そんなことで、精神科に行くのは、ちょっと?と思い、
健康の情報を持っていそうな知り合いに相談すると、体の不調は、
血液の流れが悪いのが大きな原因で、温めたら良くなるし、自分でもできる足揉みは、体全体の血流を良くし、自分でもできることを話してくれました。納得のいく話だったので、
まず、足揉みをしてくれる先生を紹介してもらいました。
先生が家に来てくれるというので、娘一人のために申し訳ないと思い、
娘と私と主人3人お願いしました。小柄な女性が来てくれました。
足揉みはみんな初めてで、今まで感じた事のない痛みが、ありましたが、
血流が悪くなっている器官の反射区に汚れがたまってて、
その汚れがはがれる時に痛みがあるという事でした。
施術後、娘の白い顔は、ほんのり赤くなって、血色が良くニコニコになり、主人は、正座ができるようになり、私は、何度か足揉みを続けているうちに、気になっていた症状(耳が急にかゆくなったり、歯磨きをする時
ふわふわとめまいがするなど)が、なくなっていることに気付くようになりました。(個人差があります)
それが、不調と思ってなかったので、気付いた時は感動しました。でも、はっきり現れた事もありました。真っ黒で、薬臭い尿が出たことです。
足揉みで血流を良くするだけで、すごい変化がある事を実感しました。
🌷 大 き な 変 化
主人の両親の必要で高知に帰ることになりました。
この足揉みをしてくれる高知の先生を紹介してもらいたいと思いましたが、高知にはいないと言う事で、二人で資格を取ることにしました。
主人は建設関係の仕事、私は介護の仕事を辞めて、足揉みをする事にしました。薬があふれ、医療費が年々増大する今の時代に、
足を揉んで、こんなに体が変わる事がわかったので、
やめるわけにはいきませんでした。
🌷 さ ら に 資 格 を 取 る
足揉みとともに体をほぐす技術があれば、と思ってた頃に、
三井温熱の永井先生の施術を見る機会があり、これだ!と思い、東京や、京都に何度も通い、二人で三井温熱療法士の資格を取りました。
どちらも良い先生に恵まれ、資格を取った後も、丁寧な指導を受けています。三井温熱を学ぶにつれ、三井温熱療法は、
熱刺激によって、微妙に傾いた交感神経をしっかり刺激して、
自律神経のバランスを調整する良い方法だとわかってきました。
お客様から、椎野さんのところは、痛いか、熱い、かだね!と笑われ
ますが、どうして痛いか、どうして熱いか、理由を説明すると分かって くださるので、 納得して施術をうけてくださってます。!(^^)!
最近は、やさしい施術を好まれる方が増えていますが、 痛さも、
熱さも、流れをよくするために必要な体の自然な反応なのです。
足揉んで元気になろう!
というキャッチフレーズで始めて、10年が来ようとしてます。
もう少し、高知で、活動して行こうと思っています。
関心ある方、連絡をお待ちしています。!(^^)!
後藤会長と若石先生を訪問 台湾台東
日本足操術研究会 顧問 呉先生ご夫妻と
三井温熱 永井先生と私たち